PH321 Upholstered Easy Armchair Kesa Cobalt
            
                | Designer |  | 
                | Year | Mid 1950s | 
                | Size | W705 D840 H780 SH420 | 
                | Collection |  | 
                
                    | Brand | 
                    
                        
                     | 
                
            
            
                Le Corbusier(ル・コルビュジエ)と Pierre Jeanneret (ピエール・ジャンヌレ)によるインド・チャンディーガル都市計画の際に、さまざまな建築群のためピエール・ジャンヌレと現地の職人によって製作された家具シリーズ。
こちらは、1950年代中期に、施設ロビーでの利用を目的としてデザインされたラウンジチェアにインドの女性テキスタイルデザイナーPadmaja Krishnan による生地を張った特別コレクションです。 サンスクリット語を語源とする「袈裟(けさ)」は、ぼろ布や捨てられた服を縫い合わせて作られた僧侶の衣服を指します。KeSaコレクションは、その僧侶の袈裟からインスピレーションを受け、生地の端切れを集めて1枚ずつ手作業で縫い合わせ作られています。1脚の椅子に必要な生地の制作するには数週間の作業を要します。
*パッチワークの切り返しは1点1点異なります。
*クッション別売
            
            
                
                    Additional info
                    
                        
                            
    
        | 素材・色: | 
        
            本体 / チーク材 Burnt Cobalt-Coir 
            張地 / パッチワーク KeSa Cobalt コットン素材 
            内部構造 / ポリウレタンフォーム, パインウッド
         | 
    
    
        | 納期目安: | 
        
            約4-5カ月 
            納期は前後する場合があります。お急ぎの場合は、事前にお問い合わせください。
         | 
    
    
        | 配送料金: | 
        
            区分F 〉
         | 
    
    
        | 保証期間: | 
        
              構造部 1年間(保証内容はメーカーの保証規定に準じます)
        | 
    
                         
                     
                 
             
¥1,208,900
            
            
                
                
                    
                
                
                
                
                    ・大型商品のため、ご注文前に必ず搬入経路のご確認をお願いいたします。
 搬入経路の確認について 〉
・受注製作品のため、お支払い確認後のご変更・キャンセルはお承りできません。