このシンプルで美しいフォルムをもつハンティングテーブルは、黄金期と称されるデニッシュモダンの最盛期を牽引したボーエ・モーエンセンのデザイン。1950年「ハンティングロッジ」をテーマに開催されたコペンハーゲン家具職人ギルド展にて発表されました。
ハンティングテーブルのデザインに際し、モー エンセンが重視したのは、実際に製品を使用する人。質とスタイルともに世代を超えて長い間使用できる家具を念頭にデザインしています。
架台式の脚と突板製の天板。天板の周囲には無垢材でフレーム加工が施されています。 また、ほぞ継ぎや職人技が映えるコントラストをつけた木製のくさびなど、脚部におけるディテールの美しさが、テーブルの優雅さを強調しています。テーブルに安定性を与える脚と 天板を接合する真鍮製の支柱は、高い機能性や ハンティングテーブルの美しさを際立たせる印象的な意匠となっています。